BLOGアウトドアサイネージ
ドライブスルーに屋外用サイネージを利用すれば、メニューを表示するだけでなく、音声に文字を加えたり、
受付の映像や注文中のお会計情報も表示できて安心です。
デジタルサイネージ
2022.10.14
街中のデジタルサイネージ|日々多くの人が行き交う繁華街「新宿」
東京を代表する繁華街のひとつ新宿。今回は、そんな新宿の街で見かけたデジタルサイネージを使った屋外広告をご紹介していきます。デジタルサイネージ
2022.10.07
人気漫画が渋谷をジャック!デジタルサイネージを使ったPR事例
屋外広告の聖地「渋谷」で実施されて話題になったデジタルサイネージを使ったプロモーションの事例をご紹介していきます。デジタルサイネージ
2022.09.30
必見!デジタルサイネージを導入する前に知っておきたいこと
デジタルサイネージを導入する際に考えたいこと、機器を選ぶポイントについてご紹介していきます。アウトドアサイネージ
2022.09.09
屋外デジタルサイネージの特徴と選び方のポイント
屋外デジタルサイネージをテーマに、屋内用デジタルサイネージとの違いや導入することで得られる効果、選び方のポイントについてご紹介していきます。アウトドアサイネージ
2022.05.20
屋外における情報発信の課題と屋外デジタルサイネージの導入メリット
屋外デジタルサイネージをテーマに、屋外での情報発信の課題や屋外用デジタルサイネージの導入メリットについてご紹介していきます。アウトドアサイネージ
2022.03.18
再び需要が高まるドライブスルーで活躍する屋外サイネージ
ドライブスルーサービスと屋外デジタルサイネージについてご紹介していきます。デジタルサイネージ
2022.02.25
デジタルサイネージを効果的に活用するために大切な5つのポイント
デジタルサイネージを効果的に活用するために重要なポイントについてご紹介していきます。アウトドアサイネージ
2022.02.11
こんな場所にもデジタルサイネージ|高い格式を誇る愛知県「熱田神宮」
「こんな場所にも?!」と驚いてしまった愛知県の「熱田神宮」に設置されていた屋外デジタルサイネージの事例をご紹介していきます。アウトドアサイネージ
2022.01.28
屋外における情報発信の課題を解決するデジタルサイネージの効果
屋外における情報発信の課題とその課題を解決する屋外用デジタルサイネージについてご紹介していきます。デジタルサイネージ
2022.01.14
飲食店の課題はデジタルサイネージが解決!活用方法とそのメリット
飲食店でのデジタルサイネージ活用というテーマで、活用方法や導入するメリットなどについてご紹介していきます。アウトドアサイネージ
2021.12.17
飲食店の立て看板には屋外デジタルサイネージがおすすめ!その理由とは?
飲食店の店頭でよく目にする立て看板をテーマにアナログ看板と電子看板の違いについてご紹介していきます。アウトドアサイネージ
2021.12.10
看板による情報発信の課題とそれを解決する屋外デジタルサイネージ
屋外における看板やパネルを使った情報発信の課題と屋外用デジタルサイネージの導入によって期待できることについてご紹介していきます。
BLOG&COLUMNブログ
ブログ
2023.02.03
商品棚をデジタル化!注目の「電子棚札」と「シェルフサイネージ」
スーパーや薬局などの商品棚をデジタル化させるのに欠かせない「電子棚札」と「シェルフサイネージ」についてご紹介していきます。デジタルサイネージ
2023.01.27
渋滞、待ち時間を減らす?ドライブスルーを支えるデジタルメニューボード
コロナ禍で需要が高まった「ドライブスルー」で活躍しているデジタルメニューボードについてご紹介していきます。デジタルサイネージ
2023.01.20
未来を変える「ワイヤレス給電」の仕組みと活用シーンについて
わたしたちの生活をより便利にする技術として期待されている「ワイヤレス給電」についてご紹介していきます。